いびき治療
プレオルソいびきとは?
プレオルソは、元々子供の歯並びや咬みあわせを改善する装置でした。
歯並びや咬みあわせを改善するために、舌の位置はとても重要で、その位置を補正するためにタングアッププレートが付与されています。
ある時よりプレオルソを使用して矯正を行っている患者さまの保護者の方から、プレオルソを装着したお子さまの「いびき」が無くなった、減ったとの報告が結構あり、プレオルソの開発者がデータを取ったところ、6割にいびきの改善がみられたということです。
そこで、プレオルソにいびき改善に特化した形態を付与して新たに製作した物が『プレオルソいびき』となったのです。

プレオルソいびきの特徴
メリット
- 上下の顎をガッチリ固定しないので負担が少ない。
- さらさら唾液の分泌を促す。
- ソフトな樹脂でできているので固くなく痛みが出にくい
- 口呼吸から鼻呼吸へシフトできる。
- CPAP使用中の患者さんでも短期間であれば旅行の等の際これをもっていけばOK(大きな機械の運搬をしなくてよい)
- 口や喉周辺の筋トレ効果。
- 医師の診断書がいらない。
デメリット
- 極端な受け口の人には向かない。
- 完全鼻閉の方には向かない。
- 重度の歯周病、広範囲の虫歯、広範囲の歯牙欠損がある方には使用できない。
- 最初の方は異物感がある人もいる。
- BMIが高い人、首が短い・太い人には効果が出にくい。
- 健康保険は適用されず、自由診療である。
オーダーメイドのマウスピース【プレオルソいびき】
イトーデンタルクリニックはいびき治療の一環としてオーダーメイドのマウスピース『プレオルソいびき』を作成しております。
ご自身またはご家族さま等のいびきでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
料金表
いびき治療マウスピース |
47,000円(税込)
|
---|
『鼻で呼吸』できてますか?
同じ呼吸でも鼻でするのと口でするのでは大きな違いがあります。
詳しくは、鼻呼吸のページをご覧ください。
